うべっくる
イベントカレンダー
2025年8月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
今月のイベントを見る
お知らせブログ
環境イベント情報募集中!

宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。イベント情報を知らせる

-------- 2025年 --------

▼ -------- 2024年 -------- ▼

▼ -------- 2023年 -------- ▼

▼ -------- 2022年 -------- ▼

▼ -------- 2021年 -------- ▼

▼ -------- 2020年 -------- ▼

▼ -------- 2019年 -------- ▼

▼ -------- 2018年 -------- ▼

▼ -------- 2017年 -------- ▼

▼ -------- 2016年 -------- ▼

▼ -------- 2015年 -------- ▼

▼ -------- 2014年 -------- ▼

▼ -------- 2013年 -------- ▼

▼ -------- 2012年 -------- ▼

▼ -------- 2011年 -------- ▼

宇部市の環境学習施設
銀天エコプラザ ときわミュージアム 体験学習館「モンスタ」 アクトビレッジおの
銀天エコプラザ お知らせブログ

中川河口ヨシ原の清掃活動2022.2(その6)清掃後の効果の確認4 E地区

2022年3月12日
閲覧者数1177人

中川河口ヨシ原の清掃活動2022.2(その5)清掃後の効果の確認3 D地区ほか

2022年3月12日
閲覧者数1337人

中川河口ヨシ原の清掃活動2022.2(その4) D地区中央部での補足的なごみの回収

2022年3月12日
閲覧者数1337人

中川河口ヨシ原の清掃活動2022.2の報告(その3) 

2022年3月12日
閲覧者数1383人

中川河口ヨシ原の清掃活動2022.2の報告(その2)

2022年3月12日
閲覧者数1231人

中川河口ヨシ原の清掃活動2022.2の報告(その1)

2022年3月12日
閲覧者数1287人

中川河口ヨシ原の一部から回収したごみの視覚に訴える写真の紹介(その2)

2022年3月10日
閲覧者数1377人

リノベーションによる空き家利活用の魅力、質疑と意見交換

2022年3月10日
閲覧者数1466人

中川河口ヨシ原D地区北中央部で取り残したごみを回収し分別計量しました。

2022年3月9日
閲覧者数1498人

最近の新聞論説から、ブルシットジョブやエッセンシャルワークなどについて考えさせられた。

2022年3月6日
閲覧者数1253人

小野湖に流入するごみについて 新たな経験 (その2)

2022年3月5日
閲覧者数1233人

小野湖に流入するごみについて新たな経験をしました。(その1)

2022年3月5日
閲覧者数1306人

第16回 ひとづくり・地域づくりフォーラム in 山口  に参加しました

2022年3月4日
閲覧者数1299人

リノベーションによる空き家利活用の魅力、木村大吾さん講演、漁村・小串での「このまちで食べていく、こぐらし」事例や、長門湯本温泉での「だいご長屋」の事例、行ってみたい、歩いてみたいで、

2022年3月3日
閲覧者数1624人

エコプラザ通信2022年3月号発行、山大グリーン社会推進研究会、食育の話題、バリ・ヒンドゥーの教えについてです。

2022年2月28日
閲覧者数1439人
ページの先頭へ